当日の夜中に出発したベンチ外の選手達も鳴門大塚スポーツパークで合流し
内部ライオンズ、どこのチームよりも大人数での開会式参加となりました
ちなみに、さすが全国大会 Σ(・ω・ノ)ノ! 内部ライオンズグッズが販売されていました
素晴らしいオロナミンCスタジアムで
皆、気後れもせず徳島県警察音楽隊の演奏をバックに
堂々とした行進をし、三重県・東海代表としての雄姿をみせてくれました
これだけでも保護者は万感込み上げるものがありました、が、これからです!
開会式が終わり、第一試合の為JAバンク徳島スタジアムへ移動
こちらも立派なスタジアム!
対戦相手は開催地の板東野球スポーツ少年団
2時間40分にもおよぶ大激戦でした
2回裏に5点の失点、試合開始直後は動きが硬かった選手ですが
4回の表、ライオンズがライオンズらしさを取り戻してきました
ここからがライオンズの野球がはじまり反撃開始です
追いつけ追い越せの白熱した、そしてどちらのチームも譲らないという気合が伝わります
応援にも力が入ります
が残念ながら5-7で負けてしまいました
でも、選手も指導者・保護者一同多くのことを学び、新たな目標を感じた一日でした
試合後、お互いの健闘を称え板東野球スポーツ少年団の皆様と記念撮影
板東野球スポーツ少年団の皆様、本当に本当に感動の試合をありがとうございました!
準々決勝頑張って、勝ち進んでください!
そして、またいつか是非全国大会でおあいしましょう!!試合しましょう!!
そして
今回の大会の開催地である徳島の皆様、温かく迎えていただき
内部ライオンズ一同心より感謝申し上げます
今回、全国大会に出場にあたり、多く方から多くの御支援を賜りました
そのお気持ちを支えに頑張って進むことができました
本当にありがとうございました!あと残り3日間も全国大会という場を楽しんでまいります!
応援に徳島まで足を運んで頂きました皆様
皆様の応援を励みに選手も最後まで戦うことがでできました!
遠いところまで、そして炎天下の中、本当にありがとうございました
最後に・・・・
選手のみんな!!!
全国大会連れてきてくれて本当に本当にありがとう!!